2003年 第18回テーザー級全日本選手権大会実施要綱

  1. 主  催  日本テーザー協会

  2. 公  認  (財)日本セーリング連盟

  3. 後  援  葉山町、葉山町ヨット協会、 藤沢市ヨット協会、神奈川県セーリング連盟、デ・ラ・マンチャヨットクラブ、
           ソニーセーリングクラブ

  4. 協  力  葉山ヨットクラブ、葉山港、葉山町漁業協同組合

  5. 協  賛  株式会社フルキャストセントラル

  6. 大会役員 大会会長 日本テーザー協会会長 本吉譲治
           レース委員長 大友晃毅(デ・ラ・マンチャ ヨットクラブ)
           プロテスト委員長 種田一郎(葉山町ヨット協会)
           実行委員長 宮下知之(デ・ラ・マンチャ ヨットクラブ)

  7. 開催場所 葉山港

  8. 開催期日 2003年11月1日(土)〜3日(月)

  9. 競技種目 テーザー級

  10. 日  程 
    11月1日(土) 8:00〜10:00  受付、計測
             10:00〜 開会式、艇長会議
             12:00   第1レース予告信号  第1レース終了後、引き続き第2 レース
             18:00〜 JTA 総会 (葉山町漁業協同組合会館3階)

    11月2日(日)  9: 30   第3レース予告信号 第3レース終了後、引き続き第4、5 レース
             18:00〜 パーティ- (葉山町漁業協同組合会館3階)

    11月3日(月) 9: 30   第6レース予告信号 第6レース終了後、引き続き第7、8 レース
                    (13:30以降のスタートはしない)
             16:00〜 閉会式、表彰式

  11. 適用規則
    2001〜2004年国際セーリング競技規則(以下、規則という。)、日本セーリング連盟規定、テーザークラスルール及び帆走指示書を適用する。しかし、主催者が準備するチャーターボートについては、付則G3の規定により、艇の登録ナンバーと同一でないセール番号(ただし、他の参加艇のセール番号と重複しないもの)の使用を認める。本大会はカテゴリーAの大会とする。

  12. 責任の所在
    本大会の主催者、関係団体及びレース委員会は、人員及び物件に対するいかなる責任も負わない。また、スタートするか、あるいはレースを継続するかどうかを決める責任は各艇にある。

  13. 参加資格
    次の(1)〜(3)の要件を全て満たすこと。
    (1)2003年度のISAFの各国協会((財)日本セーリング連盟など)の会員であること。
    (2)乗員のうち少なくとも1名が各国の2003年度のテーザー協会会員であること。
    (3)指定された期日までに決められた方法で参加申し込みすること。

  14. 乗員の交替
    1艇あたり3名もしくはそれ以上の乗員がレースに参加する場合には、受付時に各レースの乗員をあらかじめ登録することができる。

  15. リコールナンバー
    セールには主催者が用意するリコールナンバーを指示された位置に貼付しなければならない。

  16. 計測手続き
    11月1日(土)8:00以降に行われる計測において艇重量、クルー重量等の計測を受けなければならない。ただし1999年以降の日本テーザー協会主催の大会において、艇重量の計測を受け、その値が日本テーザー協会に記録されている艇は、艇重量の計測を受けなくてもよい。レース委員会は何時でも再計測を行うことができる。 艇重量の計測記録の有無は、日本テーザー協会メジャラー金子文雄:fumio.kaneko@nifty.ne.jp に問い合わせること。

  17. 帆走指示書の交付
     葉山港に設置される大会本部にて1日 (土) 8:00〜の受付時に交付される。

  18. 帆走すべきコース
     内角が60°の「風上風下トライアングルコース」を用いる。廻航方法等は帆走指示書で示す。

  19. 参加申込
     次のいずれかの方法で申し込む。
    ・ オンラインエントリー
    ・ 申込用紙をプリントし必要事項を記入の上、下記申込み先にFAXもしくは郵送する。
    ・ 申込書の内容をE-mail。 申込書はこちら →  (PDF 9k)  
    (1)  参加料
    1艇18,000円(予定:2名のレセプション費用を含む)とし、受付時に徴収する。
    2名を超える乗員や 関係者も、3,000円/人を支払うことでレセプションに参加できる。

    (2) 艇の持ち込み料
    艇を持ち込む場合には、施設利用料として1艇あたり3日間で2,550円を受付時に徴収する。

    (3) 参加申込期限
    2003年10月10日(金)とする。
    これ以降のエントリーについてはレイトエントリー費(1000円)を支払うことで受付できる。
    (レイトエントリーの申し込み期限 2003年 11月1日 10:00)

    (4) 参加申込先 
    〒190-0022 東京都立川市錦町6-24-1-306  宮下 知之
    TEL&FAX: 042-522-3134 E-mail: hayama@tasarjapan.org

  20. レース及び得点方法
    (1) 本大会は2レース以上行われれば成立とする。
    (2) シリーズでは規則付則Aに規定された、低得点方式を用いて得点を記録する。
        ただし、実施されたレースが4レース以下のときには最も悪い得点を除外しない。
        これは、規則付則A2を変更するものである。


  21. 総合1〜6位に賞を授与する。また、マスタークラス(乗員の合計年齢が80歳以上99歳以下)、グランドマスタークラス(乗員の合計年齢が100歳以上119歳以下)、スーパーグランドマスタークラス(乗員の合計年齢が120歳以上)のそれぞれ1位に賞を授与する。これらのクラスは行われたすべてのレースにおいてそれぞれの要件を満たした場合に対象となる。該当者がいない場合には賞は省略される。主催者はこれ以外の賞を設ける場合がある。

  22. 留意事項
    テーザークラスルールC.6(クルー重量)に関する変更は行わない。クルー重量が不足しているチームはバラストが必要となる。

 

葉山フリートからの全日本事前情報

早期エントリーのお願い
 11月1, 2, 3日には2003年度のTASAR全日本が開催されます!今年の開催地は葉山です。全日本のお知らせを待ちに待っていた皆様、さっそくエントリーをお願いします。全日本への参加意志を漠然ともちながら、ついついエントリーを先延ばしにしてしまう方、早期エントリーへのご協力をお願いいたします。エントリー数の早期把握により、パーティー、賞品の準備、提出資料の作成などを円滑に進め、万全の準備をもって大会に備えることができます。

JSAF(日本セーリング連盟)およびテーザー協会のメンバー登録について
全日本の参加資格として、2003年度のISAFの各国協会((財)日本セーリング連盟など)の会員であること(クルー、スキッパーとも)、乗員のうち少なくとも1名が2003年度のテーザー協会会員であることが義務付けられています。受付の際にも、JSAF、テーザー協会ともに登録手続きが可能ですが、当日の朝は大変混雑が予想されます。受付をスムーズにするためにも、できる限り事前登録をお願いいたします。

【JSAFおよび日本テーザー協会のメンバー登録申込先】
日本テーザー協会国内事務局 田中紀子
TEL/FAX:: 043-211-7535 E-mail: info@tasarjapan.org
尚、テーザー協会へのメンバー登録はオンライン登録が可能です。
詳細は Membership をご覧ください。 オンライン登録はこちら


リコールナンバーについて
メインセールのピークにリコールナンバーを貼っていただきます。過去のレガッタのものが残っている場合は、剥がしておいてください。10月10日(金)までに参加申込をいただいた艇にはリコールナンバー(貼り方のマニュアル付)を事前にお送りします。早めのエントリー、事前のナンバー貼り付けにご協力ください。

葉山港のご案内
交通
   電車の場合
   最寄り駅 JR 逗子駅、京浜急行新逗子駅
   どちらの駅からも 「葉山一色」行きバス「鎧摺(あぶずり)」下車 徒歩5分

   車の場合
   
横浜横須賀道路 逗子インター → 逗葉新道(100円) 
   → 渚橋交差点左折 → 葉山港入り口右折
   葉山あぶずりマップはこちら

葉山港の開門・閉門時間
   葉山港はAM7:00に開門、夕方PM5:00に閉門となります。
   葉山港内で車から船を下ろしたら、すぐに駐車場に車を移動してください。

駐車場について
  葉山港付属駐車場をご利用下さい。(開門時間AM5:00 閉門時間PM10:00)
  駐車券を陸上本部に必ず渡してください。施設利用者料金(670円/1日)で利用できます。
  (注意:施設利用のスタンプを押さないと時間単位で料金を取られます。
  陸上本部でまとめて施設利用のスタンプを押します。)

船の持ち込みについて
  葉山新港(大会ヤード)に船を搬入できます。その際、1日850円の施設利用料が必要です。
  受付時に参加日数分をまとめてお支払い下さい。なお、11月1日以前に船を搬入する場合は、
  宮下(E-mail: hayama@tasarjapan.org )までご連絡ください。

宿泊のご案内
  以下の宿泊先リストを参照してください。(予約は各自でお願いいたします)

■魚藍荘
0468-75-0101
神奈川県三浦郡葉山町堀内976(マリーナから徒歩15分)
http://www.toyaku-kenpo.or.jp/std/member/shisetsu/chokuei/03_hayama.html
【料金】素泊り 3,200円
【客室数】客室21室(定員54名)、会議室1室(定員50名)
【駐車場】21台

■柳屋旅館
046-871-2130
逗子市桜山9-4-16(葉山マリーナから徒歩数分)
http://www.shokonet.or.jp/zushi/kankou/yado.htm
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.53.872&el=139.34.35.631&la=1&sc=3&CE.x=223&CE.y=268【料金】一泊2食付 10,000円より
【客室数】8部屋
【駐車場】20台
(多少狭いがシングルハンドのカートップや、クール宅急便の車は入れた実績有)

■葉山館
046-875-5151
神奈川県三浦郡葉山町堀内980(マリーナから徒歩15分)
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/stay/list/hayamakan/
【料金】(素泊り)シングル 10000円〜 ツイン 8000円〜 和室 6000円〜
(1泊朝食付き)シングル 11000円〜 ツイン 9000円〜 和室 7000円?
(1泊2食付き) シングル 15000円〜 ツイン 13000円〜 和室 11000円?
【客室数】 9室
【駐車場】10台

■葉山憩の家(NTTの保養所)
TEL: 0468-76-3151
神奈川県三浦郡葉山町一色 2258 (マリーナまでは徒歩だと20分以上)
http://www.big.or.jp/~teapot/member/ikoi/shisetsu.html
【料金】素泊り3,811円 夕食付6699円(一人の場合割り増し)
【客室数】全室和室(15室)、45名程度まで宿泊可能。
【駐車場】有

■IPC生産性国際交流センター
046-858-2900
神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村(マリーナから車で約15分)
http://www.js-ipc.gr.jp/index2.html
【料金】ツイン 6,200円 シングル 7,000円
【客室数】最大248名の宿泊が可能

■松汀園
0468-71-2042
逗子市新宿3-2-26(車で約15分)
【料金】一泊2食付 9,240円より
【客室数】12部屋
【駐車場】有

■佐島マリーナホテル
046-856-0141(車で約20分)
神奈川県横須賀市佐島3-7-4
http://www.sajimamarina.com/hotel/
【料金】ツイン一部屋 19,000円
【客室数】
【駐車場】有


PDFの表示にはAdobe® Acrobat Readerが必要です。
ダウンロードはこちら↓から。 
Adobe、Adobeロゴ、AcrobatはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
Acrobatダウンロード

 
お問い合わせはこちらへ