2023年度 第38回テーザー全日本選手権 (JTA公式レース第5戦) 総合成績
滋賀県・柳が崎で開催された2023年度のテーザー全日本選手権には各地から20チームが集まりました。
1日目は琵琶湖には珍しく4~5mの順風が吹いた中4レースを行い、2日目は風待ちの後軽風下で1レースが行われました。
優勝は、伊藤・村岸組(江ノ島)です。おめでとうございます!
伊藤/村岸組が三度目の優勝!琵琶湖テーザー全日本選手権 [バルクヘッドマガジン]
滋賀県・柳が崎で開催された2023年度のテーザー全日本選手権には各地から20チームが集まりました。
1日目は琵琶湖には珍しく4~5mの順風が吹いた中4レースを行い、2日目は風待ちの後軽風下で1レースが行われました。
優勝は、伊藤・村岸組(江ノ島)です。おめでとうございます!
伊藤/村岸組が三度目の優勝!琵琶湖テーザー全日本選手権 [バルクヘッドマガジン]
夏の和歌山で開催されたテーザーミッドサマーレガッタには11チームが集まりました。
1日目は軽風~ハイクアウトコンディションで4レース、2日目は風待ちの後軽風2レースを実施しました。
優勝は河野・秋吉組(大阪北港)です。おめでとうございます。
河野/秋吉優勝!和歌山テーザーミッドサマーレガッタ2023 [バルクヘッドマガジン]
芦屋でのテーザー西日本選手権大会は天候が心配されましたが、曇天の中少し強めの風で13チームが参加して3レースを行いました。
優勝は田中・田中組(稲毛)です。おめでとうございます。
ベテラン田中夫妻が優勝!テーザー西日本選手権2023 [バルクヘッドマガジン]
稲毛ヨットハーバーで開催したアーリーサマーレガッタは、南風のハイクアウトコンディションで5レース行われました。
優勝は伊藤・村岸組[江ノ島]です。おめでとうございます。
テーザーアーリーサマーレガッタ フォトアルバム [レーザー東京ベイフリート撮影]
伊藤/村岸優勝!稲毛名物カレーも復活、テーザーアーリーサマー [バルクヘッドマガジン]
初めてのペア、初めてのクルー、初めてのテーザーレースに挑戦! [バルクヘッドマガジン]
葉山で開催されたテーザースプリングレガッタには、各地から24チームが集まり7レースを実施しました。
2日とも風待ちとなるような状況ではありましたが、強風から微風まで様々な風でレースを楽しみました。
優勝は伊藤・村岸組[江ノ島]です。おめでとうございます。
伊藤/村岸が優勝!葉山テーザースプリングレガッタ2023 [バルクヘッドマガジン]
高解像度・クレジット表記なしの写真は Clovehitchで購入できます。