2018年度テーザー級西日本選手権 総合成績
西日本選手権大会は,芦屋市に出ていた大雨警報が解除されず,ハーバーの規定で出艇が禁止されたため,残念ながらノーレースとなりました。
西日本選手権大会は,芦屋市に出ていた大雨警報が解除されず,ハーバーの規定で出艇が禁止されたため,残念ながらノーレースとなりました。
テーザースプリングレガッタは初夏を思わせる晴天の下,葉山で26チームが集まり開催されました。
優勝は伊藤・本吉組(江ノ島)です。おめでとうございます!
伊藤・本吉組、優勝!葉山テーザー・スプリングレガッタレポート [バルクヘッドマガジン]
テーザーアーリーサマーレガッタは,初の新潟開催となり9チームが日本海でのセーリングを楽しみました。
優勝は軽部・軽部組(稲毛)です。おめでとうございます!
新潟県聖籠町でテーザー&レーザー合同開催!アーリーサマーレガッタ・レポート [バルクヘッドマガジン]
テーザーミッドウィンターレガッタは,各地から17艇が集まり江の島で開催されました。総合成績を次の通りお知らせします。
優勝は,阪間・阪間組(江の島)です。おめでとうございます!
阪間・阪間組が優勝!江の島テーザー・ミッドウインターレガッタ [バルクヘッドマガジン]
全日本選手権は,各地から27チームが集まり稲毛で開催されました。
台風の影響により雨が降り続く中,1日目は順風で4レースを行いましたが,2日目はさらに風雨が強くなったため全レースが中止となりました。
優勝は地元稲毛フリートの山村・吉田組です。おめでとうございます!
山村太郎/吉田向志が優勝!稲毛で開催、テーザー級全日本選手権 [バルクヘッドマガジン]